

■田子229エリア
田子229スキー場を過ぎて登ってきますと5分ほどで大黒森山があります、その登坂道入り口に「ロッジカウベル」駐車場にて待ち合わせになります
八戸から約80分
(エリアデータ)
t.o(標高680m)東向き
東~南東 ベスト
南 やや右サイド
to~LD 高度差
第一LD 200m
第二LD 400m

アクセス&お問合せ
当クラブ管理の田子・折爪エリア 他に練習場所、近隣エリアの案内
090-2753-6628 佐々木(校長)
090-4346-4327 原田(クラブ会長)
お問い合わせはGメールに下されば対応早いです。
Gメール(fly17egg@gmail.com)でお問い合わせクリック


■九戸村折爪エリア
八戸道九戸I.Cから車で5分
道の駅「オトデ館」駐車場にて待ち合わせになります
八戸から高速にて30分
(エリアデータ)
to(標高850m)は東向き
北~東
南東 右サイド
to ~LD 高度差
第一LD 400m
第二LD 600m

名川チェリリン村内 斜面バーン
青森県南部町名川チェリリン村内 草地坂グランド
駐車場ありますのでそこで待ち合わせになります
チェリリン村内の草地利用になり施設使用料110円かかります


登切りエリア 階上
階上岳ふもとのエリアです
当クラブ員 清水頭氏の私有地エリアになります
わっせ交流センター横の旧小学校空き地が待ち合わせ場所になります
担ぎ上げ15分
TO 標高360m
北東~北西
LD高度差180m
LDは狭いです
お問い合わせ
清水頭 090-4476-6005

明神エリア(スカイマスターズ管理エリア)
九戸折爪より南に車で40分 このエリアはスカイマスターズパラグライダークラブの管理エリアになります
西向きなので比較的フライト確率は高いですが登坂路がきついです。リッジ帯は大鰐や天峰の半分くらいの幅
フライト希望者は案内いたします
岩手県久慈市平庭高原スキー場近く スキー場駐車場で待ち合わせになります
TO 西向き(標高850m)
フライト可向き
北 80%
北西 100 ベスト
西 80
南西 50 ぶっ飛び
TO-LD 高度差400m LDは技術が必要です
ビジターフィー 無料