top of page

ファンスカイ229パラグライダークラブ
Our Story
青森県南にパラグライダーできる場所がなく弘前まで通ってた現会長の原田氏や岩手まで通ってた前田氏、咲山(弟)氏が田子に飛べるところを造りたいと町役場に交渉し、賛同する仲間とテイクオフを開拓したのが1998年で、その時にクラブとして活動しようとファンスカイ229を立ち上げました。
その後、仲間も増え2002年に九戸・折爪エリア、登切エリア(現在閉鎖の鷹巣エリア)も加わり現在に至ります。
2022年現在 クラブ員は28名で楽しく活動しています
STAFF紹介

クラブ会長
原田善仁
当クラブの発起人で代表を務める
本人はNP証で中々飛びませんが、人の良さは田子最強。
表に出るタイプではなく縁の下の力持ちとしてクラブを支える 田子在住の 57歳
通称(組長)

スクール部門 校長
佐々木隆博
JHF( 日本ハングパラグライディング連盟 ) 公認
・教員
・上級タンデムパイロット
・リパックリガー
・JHF青森県連理事
暇あればコーヒー飲んでる馴れ馴れしいインストラクター
時折くどいかもしれませんが、練習生の個性にあったスクーリングを目指してます。 八戸在住の55歳
通称(一等)
クラブ振込先
PayPay使えます
ゆうちょ銀行
口座名義
Fun sky 229 (ファン スカイ ニンニク)
店名 八四八店 口座 1934132
記号番号18460-19341321


bottom of page